ノロウイルスにご用心

こんにちは。
在宅医療コンサルタントの「Y」です。

寒い日が続いていますね。
現在インフルエンザが猛威を振るっております。
(インフルエンザについては以前の記事にて。)

冬の時期、インフルエンザに気をつけなければなりませんが、 気になるものがもうひとつあります。

それは、食中毒です。

食中毒と聞くと梅雨や夏のイメージですが、冬でも注意が必要です。
中でも「ノロウイルス」は代表的な冬の食中毒です。

ノロウイルスは感染力が強く集団発生を起こしやすいため注意が必要です。
そこで今回はノロウイルスの「予防」「感染経路」「症状」についてお知らせします。

予防のポイント

・調理する人の健康管理
普段から感染しないように食べ物に注意することや症状がある時は食品を扱わない
・作業前の手洗い
調理の前には必ず手洗いをする。指先や指の間・親指・手首など丁寧に洗う
・調理器具の消毒
洗剤などで十分に洗浄し熱湯などで消毒する

感染経路

【食品からの感染】
・感染した人が調理し汚染された食品
・加熱不十分な二枚貝など
【人からの感染】
・便や嘔吐物からの二次感染
・飛沫などによる感染

症状

【潜伏期間】
感染から発症まで24~48時間
【主な症状】
・吐き気・嘔吐・下痢・腹痛・微熱が1~2日続く
(感染しても症状が出ない場合や軽い風邪症状のこともあり)
・乳幼児や高齢者は、嘔吐物を吸い込むことによる肺炎や窒息にも要注意

なお、感染すると、ノロウイルスに効果のあるお薬(抗ウイルス薬)はないので、対症療法中心になります。水分摂取・栄養補給をしていきます。

詳しくは厚生労働省ホームページをご参照ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/03.html

ご自身で出来る範囲で予防し、この冬を乗り切りましょう!

医療

前の記事

2019年改定情報
医療

次の記事

はしか感染について